System.Concat
Delphi
function Concat(S1: <string or dynamic array>; S2: <string or dynamic array>; [ ..., SN: <string or dynamic array>]): string; overload;
プロパティ
種類 | 可視性 | ソース | ユニット | 親 |
---|---|---|---|---|
function | public | System.pas | System | System |
説明
2 つ以上の文字列を連結して 1 つの文字列にするか、2 つ以上の動的配列を連結して 1 つの動的配列にします。
Delphi コードでは、Concat を使用すると、任意の数の文字列または配列を連結できます。各パラメータは、文字列型の式です。すべての文字列(または配列)パラメータを連結したものが結果となります。
S1 ~ Sn
は、連結して 1 つの文字列または動的配列にする一連の文字列または配列です。
文字列の場合の例
下記の Concat の構文は、この手続きが可変個の引数を受け取ることができることを示しています。
2 つの文字列にプラス(+)演算子を適用すると、Concat 関数を使用した場合と同じ効果があります。
S := 'ABC' + 'DEF';
ヒント: プラス演算子の方が Concat より高速です。
動的配列の場合の例
A := Concat([1,2,3],[4,5,6]); // A は [1,2,3,4,5,6] になる