データ ソースを作成する([LiveBinding ウィザード])

提供: RAD Studio
移動先: 案内検索

[LiveBinding ウィザード] への移動


ここでは、[LiveBinding ウィザード]を使ってデータ ソースを作成する方法を説明します。

まず、マルチデバイス アプリケーションまたは VCL フォームアプリケーションを作成します。その次に、データ ソースを作成し、それにいくつかのオブジェクトをバインドします。

ヒント: 右クリック コンテキスト メニューから[LiveBinding ウィザード]を起動できるようにするには、[ツール|オプション...|LiveBinding]で[コンテキスト メニューに[LiveBinding ウィザード]コマンドを表示]をオンにして有効にする必要があります ([LiveBinding デザイナ]からこのウィザードを起動する場合には、[オプション]ダイアログ ボックスでウィザード コマンドを有効にする必要はありません)。

メモ: TPrototypeBindSource を使用すると、プロジェクトの LiveBinding 用のサンプル データを生成することができます。アプリケーションのプロトタイプを作成した後、実際のデータ ソースを構成して、[LiveBinding デザイナ]に新しいデータ ソース フィールドを表示します。[LiveBinding デザイナ]を使用して、すべてのコントロールやプロパティを新しいデータ ソースに接続します。コントロールやプロパティを新しいデータ ソースに接続すると、プロトタイプ バインド ソースに対する接続は自動的に削除されます。

ステップ 1:[バインディング タスク]

フォームを右クリックし、[LiveBinding ウィザード...]コマンドを選択します。

その後、[バインディング タスク]ウィザード ページで[データ ソースの作成]を選択します。

LBWDS1.png

[次へ >>]ボタンをクリックすると、選択内容が有効になります。

ステップ 2:[データ ソース]

新規作成するデータ ソースを選択します。次のいずれかのオプションを選択します。

  • FireDAC: FireDAC コンポーネントを使用してデータ ソースに接続します。このオプションを選択すると、DBMS に対する接続を作成するのに必要なコンポーネントがフォームに追加されます。たとえば次のようなものです。
  • TBindSourceDBX: DBX(dbExpress)コンポーネントを使用してデータ ソースに接続します。このオプションを選択すると、DBMS に対する接続を作成するのに必要な、TSQLConnection などのコンポーネントがフォームに追加されます。
  • TPrototypeBindSource: テスト用のプロトタイプ データ ソースを生成します。Data.Bind.ObjectScope.TPrototypeBindSource を参照してください。

LBWDS2.png

次のステップへ進むと選択内容が有効になります。

ステップ 3

FireDACまたは TBindSourceDBX 用のデータ ソース プロパティ

[データ ソース]で FireDACまたは TBindSourceDBX を選択した場合には、次のステップで[データ ソース プロパティ]ウィンドウが開きます。

フィールド 説明

[接続コンポーネント]

[(新規接続)]

[ドライバ]

DBMS に接続するための適切なドライバをドロップダウン メニューから選択します。

[接続名]

ドロップダウン メニューから、使用できる接続のいずれかを選択します。

[コマンド タイプ]

次のいずれかのオプションを選択します。

  • ソースが FireDAC の場合
    • [Table]: テーブルに接続するにはこのオプションを選択します。フォームに TFDTable コンポーネントが追加されます。
    • [Query]: SQL 文を使って DBMS に接続するにはこのオプションを選択します。フォームに TFDQuery コンポーネントが追加されます。
  • ソースが DBX の場合
    • [ctQuery]: SQL 文を使って DBMS に接続するにはこのオプションを選択します。
    • [ctTable]: テーブルに接続するにはこのオプションを選択します。
    • [ctStoreProc]: DBMS のストアド プロシージャに接続するにはこのオプションを選択します。
    • [ctServerMethod]: DBMS のサーバー メソッドに接続するにはこのオプションを選択します。

[コマンド テキスト]

ここで選択できるオプションは、選択した[コマンド タイプ]によって変わります。
テーブルを選択した場合には、使用可能なテーブルの一覧が表示されます。


LiveBindingsWizardDataSource.png

TPrototypeBindSource 用のフィールド

[データ ソース]で TPrototypeBindSource を選択した場合には、[フィールド]ウィンドウにリスト ボックスが表示され、そこにフィールドを追加する必要があります。

LBWDS3.png

[追加...]ボタンをクリックすると、[フィールドの追加]ダイアログ ボックスが開きます。

LBWDSAddField.png

ここの例では、フィールド データ名が Integers のところにある ftString 値を追加します。[OK]をクリックしてウィンドウを閉じ、ウィザードに戻ります。

[次へ >>]をクリックします。

ステップ 4:[オプション]

バインディング式と一緒にデータ ソース ナビゲータを作成するかどうかを尋ねられます。

この例では、[データ ソース ナビゲータを追加]をオンにします。

LBWDS4.png

これがウィザードの最後のページなので、[完了]をクリックします。

ウィザードが閉じた後、TPrototypeBindSourceTSQLConnectionTFDConnection を使って新しいデータ ソースが作成されます。

デザイナでの LiveBinding の作成

次に、作成したデータ ソースを使う必要があります。そのために、[LiveBinding デザイナ]を起動します([表示|LiveBinding デザイナ])。

FireDAC の場合

TGrid をフォームに追加します。

[LiveBinding デザイナ]で、グリッドを BindSourceEMPLOYEE に接続します。

バインディング図は次のようになります。

LBDesignerSample.png

フォームは次の図のようになっているはずです。

FireDACLBForm.png

ナビゲータを使用して、テーブルのレコードを確認します。

TBindSourceDBX の場合

TGrid をフォームに追加します。

[LiveBinding デザイナ]で、グリッドを BindSourceEMPLOYEE に接続します。

バインディング図は次のようになります。

LBDesignerSample.png

フォームは次の図のようになっているはずです。

DBXLBForm.png

ナビゲータを使用して、テーブルのレコードを確認します。

TPrototypeBindSource の場合

TEditTTrackBar をフォームに追加します。

[LiveBinding デザイナ]で、PrototypeBindSource1 エンティティの IntField1 プロパティを Edit1 コントロールの Text プロパティに接続します。トラック バー コントロールの Value プロパティについても同様にします。バインディング図は次のようになります。

LBWDSDiagram.png

フォームは次の図のようになっているはずです。TPrototypeBindSource とバインディング リスト、それから編集ボックス、トラック バー、バインディング ナビゲータの各コントロールがあります。

LBWDSFormView.png

ここでアプリケーションを実行し(F9 キーを押します)、データ ソース内のレコードを順に参照してバインディング式をテストします。編集ボックスが正しく更新されることを確認できます。

次に示すのは、実行中のアプリケーションのスクリーン ショットです。

LBWDSResults.png

バインド ナビゲータで[次へ][前へ]をクリックしてランダム値を出すか、トラック バーを好みの値に移動して、それをバインディング ナビゲータで格納します。これで新しい値が格納されます。負の値の場合には、トラック バーは 0 になります。

関連項目