BCC32

提供: RAD Studio
移動先: 案内検索

C++ コンパイラ への移動


BCC32 は、32 ビット Windows 用 RAD Studio C++ コンパイラです。RAD Studio では、さらに新しい C++ コンパイラ for 32 ビット Windows である BCC32Cを、BCC32 に代わるコンパイラとして同梱しており、これは Clang をベースとしています。

メモ: 64 ビット Windows では、BCC64BCC64X を使用します。

一般情報

フィールド
呼び出し規約
  • MSVC __fastcall
  • C
  • Pascal
  • レジスタ
  • 標準呼び出し
名前マングル Borland
標準ライブラリ Dinkumware
メモ: 以前の Code Gear C++ コンパイラ(BCC32)では、dinkumware ディレクトリを含めることが必要です。Windows-Embarcadero.cmake で、BCC32 変数にこのディレクトリを追加して設定することを覚えておいてください。ファイルの最初は次のようになります:
if(BCC32)
include_directories(SYSTEM "${ROOTDIR}/include/dinkumware")
else()
include_directories(SYSTEM "${ROOTDIR}/include/dinkumware64")
endif()

出力ファイル

ファイルの種類 ファイル拡張子 ファイル形式
実行可能ファイル .exe PE32
共有ライブラリ .dll PE32
静的ライブラリ .lib OMF
コンパイル済みオブジェクト .obj OMF

BCC32 向けの C++ コードの記述

BCC32 専用の C++ コードを記述するには、次のパターンを使用します。

#if defined(__BORLANDC__) && !defined(__clang__) && defined(_WIN32) && !defined(_WIN64)
    // Your code.
#endif

詳細については、「Clang 拡張 C++ コンパイラ、定義済みマクロ」を参照してください。

関連トピック

関連項目