FireDAC.Comp.DataSet.TFDDataSet のメソッド
| _AddRef | protected | アプリケーションがコンポーネントのインターフェースを使用するときに呼び出されます。 | 
| _Release | protected | アプリケーションがコンポーネントのインターフェースを解放するときに呼び出されます。 | 
| ActivateBuffers | protected | アクティブなレコードのバッファを有効化します。 | 
| ActiveBuffer | public | アクティブレコード用のバッファへのポインタを返します。 | 
| AddIndex | public | データセットのクライアント インデックスを新規作成します。 | 
| AddListener | public | |
| AfterConstruction | public | 最後のコンストラクタが実行された後で応答します。 | 
| AllocRecBuf | protected | |
| AllocRecordBuffer | protected | |
| Append | public | データセットの最後に新しい空のレコードを追加します。 | 
| AppendRecord | public | 新しい、値設定されたレコードを、データセットの最後に追加し、それを送信します。 | 
| ApplyMaster | public | 現在の詳細データセットにマスタ/詳細関係を適用します。 | 
| ApplyRange | public | データセットに範囲を適用します。 | 
| ApplyUpdates | public | データセット変更ログに記載されたすべてのレコードの変更内容をデータベースに適用します。 | 
| ApplyUpdatesComplete | protected | |
| Assign | public | ほかの類似オブジェクトの内容をコピーします。 | 
| AssignTo | protected | オブジェクトのプロパティをコピー先のオブジェクトにコピーします。 | 
| AsyncSchedule | protected | 非同期メソッド呼び出しをスケジュールします。 | 
| AttachTable | public | 既存の DatS テーブルに(およびオプションでビューに)データセットをアタッチします。 | 
| BeforeDestruction | public | 最初のデストラクタが呼び出される前に必要なアクションを実行します。 | 
| BeginBatch | public | データセット機能をバッチ更新向けに最適化します。 | 
| BeginForceRow | protected | |
| BeginInvoke | public | AProcパラメータかAFuncパラメータのどちらかで指定されたメソッドの非同期呼び出しを実行します。 | 
| BeginLocate | protected | |
| BeginLookup | protected | |
| BindFields | protected | TField コンポーネントを、物理フィールドにバインドします。 | 
| BlockReadNext | protected | 次のブロックからレコードに移動し、それを読み込みます。 | 
| BookmarkAvailable | protected | 利用可能なブックマークがあるかどうかを検証します。 | 
| BookmarkStrValid | public | |
| BookmarkValid | public | |
| BuildViewForIndex | protected | |
| CalcBookmarkSize | protected | |
| CalculateFields(非推奨) | protected | ルックアップ フィールドを計算します。 | 
| Cancel | public | |
| CancelRange | public | データセットの範囲を取り消します。 | 
| CancelUpdates | public | 変更ログのすべてのレコードを削除し、データセット行を元の編集状態に復元します。 | 
| CanObserve | protected | |
| ChangeName | protected | NewName パラメータで渡された文字列に対する Name プロパティを格納するプライベートな内部記憶を設定します。 | 
| CheckActive | protected | データセットがアクティブかどうかを確認します。 | 
| CheckAsyncExecFinished | protected | |
| CheckAsyncOpenComplete | protected | |
| CheckAsyncOpenFailed | protected | |
| CheckBidirectional | protected | |
| CheckBrowseMode | public | アクティブレコードが変わるときに,データ変更を自動的に登録するかまたは取り消します。 | 
| CheckCachedUpdatesMode | protected | |
| CheckDeleting | protected | |
| CheckDetailRecords | protected | |
| CheckDisposed | protected | このメソッドは廃止予定です。 | 
| CheckEditing | protected | |
| CheckFetchedAll | protected | |
| CheckFetchedAllBeforeSorting | protected | |
| CheckFieldCompatibility | protected | フィールドの互換性を確認します。 | 
| CheckInactive | protected | データセットが非アクティブかどうかを確認します。 | 
| CheckInserting | protected | |
| CheckMasterRange | protected | |
| CheckOnline | protected | |
| CheckRefreshStoredCalcFields | protected | |
| CheckTable | protected | |
| ClassInfo | public | オブジェクト型の実行時型情報(RTTI)テーブルのポインタを返します。 | 
| ClassName | public | 引数で渡される変数の型ではなくオブジェクトインスタンスの型を示す文字列を返します。 | 
| ClassNameIs | public | オブジェクトが指定の型かどうかを示します。 | 
| ClassParent | public | 1 つ上位のクラスの型を返します。 | 
| ClassType | public | オブジェクトのクラスへのクラス参照を返します。 | 
| CleanupInstance | public | クラス内の長い文字列とバリアントとインターフェース変数に対する終了処理を実行します。 | 
| ClearBlobs | public | |
| ClearBuffers | protected | アクティブなレコードのバッファをクリアします。 | 
| ClearCalcFields | protected | |
| ClearColumnMap | protected | |
| ClearDetails | public | データセットの中のすべてのコンテンツをクリアします。 | 
| ClearFields | public | アクティブレコードのすべての項目の内容を消去します。 | 
| CloneCursor | public | その他のデータセットに所属するデータを共有します。 | 
| Close | public | Close は,データセットを閉じます。 | 
| CloseBlob | protected | |
| CloseCursor | protected | |
| CommitUpdates | public | 変更ログをクリアし、すべてのレコードが変更されていないものとします。 | 
| CompareBookmarks | public | |
| ControlsDisabled | public | データベース対応コントロールが表示を更新してデータセットの変更が反映されるかどうかを表します。 | 
| CopyDataSet | public | ソース データセットからこのデータセットに、レコードをコピーします。 | 
| CopyFields | public | CopyFields は、他のデータセットのフィールド定義構造をコピーします。 | 
| CopyRecord | public | コピー元データセットのすべてのレコード フィールドを Self データセットにコピーします。 | 
| Create | public | |
| CreateBlobStream | public | |
| CreateDataSet | public | データセットに対して、新しい空の内部データ記憶域を作成します。 | 
| CreateExpression | public | データセットの式評価モジュールを作成します。 | 
| CreateFields | protected | 自動フィールドを作成します。 | 
| CreateFilterView | protected | |
| CreateNestedDataSet | protected | 入れ子のデータセットを作成します。 | 
| CreateXMLStream | public | |
| CursorPosChanged | public | 内部カーソルの位置を有効なものとしてマーキングします。 | 
| DataConvert(非推奨) | protected | データを、フィールドの型に応じて変換します。 | 
| DataEvent | protected | |
| DefaultFields(非推奨) | public | データセットの基となるフィールド コンポーネント群が、データセットが開かれた際に動的に生成されるかどうかを示します。 | 
| DefaultHandler | public | メッセージレコードを処理するメソッドのインターフェースを提供します。 | 
| DefChanged | protected | フィールド定義を更新するイベント ハンドラです。 | 
| DefineProperties | protected | |
| Delete | public | Delete は,アクティブレコードを削除し,データセットを次のレコードに移動します。 | 
| DeleteIndex | public | データセットのクライアント インデックスを削除します。 | 
| DeleteIndexes | public | データセットのすべてのクライアント インデックスを削除します。 | 
| Destroy | public | |
| DestroyComponents | public | すべての所有コンポーネントを削除します。 | 
| DestroyFields | protected | データセットの自動フィールドを破壊します。 | 
| Destroying | public | コンポーネントおよびその所有コンポーネントが破棄されることを示します。 | 
| DisableConstraints | public | クライアント制約の適用を無効にします。 | 
| DisableControls | public | データセットに関連付けられているデータベース対応コントロール内でのデータ表示を無効にします。 | 
| Disconnect | public | このデータセットで使用されている DBMS リソースを解放します。 | 
| Dispatch | public | Message パラメータの内容に基づいてオブジェクトのメッセージ処理メソッドを呼び出します。 | 
| DisposeOf(非推奨) | public | DisposeOf は、オブジェクトでのデストラクタ コードの実行を強制します。 | 
| DoAdjustSortFields | protected | |
| DoAfterApplyUpdate | protected | |
| DoAfterCancel | protected | AfterCancel イベントのディスパッチャです。 | 
| DoAfterClose | protected | AfterClose イベントのディスパッチャです。 | 
| DoAfterDelete | protected | AfterDelete イベントのディスパッチャです。 | 
| DoAfterEdit | protected | AfterEdit イベントのディスパッチャです。 | 
| DoAfterExecute | protected | |
| DoAfterGetRecords | protected | |
| DoAfterInsert | protected | AfterInsert イベントのディスパッチャです。 | 
| DoAfterOpen | protected | |
| DoAfterOpenOrExecute | protected | |
| DoAfterPost | protected | AfterPost イベントのディスパッチャです。 | 
| DoAfterRefresh | protected | |
| DoAfterRowRequest | protected | |
| DoAfterScroll | protected | AfterScroll イベントのディスパッチャです。 | 
| DoApplyUpdates | protected | |
| DoBeforeApplyUpdate | protected | |
| DoBeforeCancel | protected | BeforeCancel イベントのディスパッチャです。 | 
| DoBeforeClose | protected | BeforeClose イベントのディスパッチャです。 | 
| DoBeforeDelete | protected | |
| DoBeforeEdit | protected | |
| DoBeforeExecute | protected | |
| DoBeforeGetRecords | protected | |
| DoBeforeInsert | protected | |
| DoBeforeOpen | protected | BeforeOpen イベントのディスパッチャです。 | 
| DoBeforePost | protected | BeforePost イベントのディスパッチャです。 | 
| DoBeforeRefresh | protected | BeforeRefresh イベントのディスパッチャです。 | 
| DoBeforeRowRequest | protected | |
| DoBeforeScroll | protected | |
| DoCachedUpdatesChanged | protected | |
| DoCloneCursor | protected | |
| DoCloseSource | protected | |
| DoCreateFields | protected | |
| DoDefineDatSManager | protected | |
| DoExecuteSource | protected | |
| DoFetch | protected | |
| DoFilteringUpdated | protected | |
| DoFilterRow | protected | |
| DoGetDatSManager | protected | |
| DoGetStorageMergeModes | protected | |
| DoGetTableName | protected | |
| DoIsSourceAsync | protected | |
| DoIsSourceOnline | protected | |
| DoIsSourceOpen | protected | |
| DoMasterClearDetails | protected | |
| DoMasterDefined | protected | |
| DoMasterParamChanged | protected | |
| DoMasterParamDependent | protected | |
| DoMasterParamSetValues | protected | |
| DoMasterReset | protected | |
| DoOnCalcFields | protected | OnCalcFields イベントのディスパッチャです。 | 
| DoOnNewRecord | protected | |
| DoOpenSource | protected | |
| DoPrepareSource | protected | |
| DoProcessUpdateRequest | protected | |
| DoPurge | protected | |
| DoReconcile | protected | 更新されたレコードを、データセットの変更のキャッシュから正常にクリアします。 | 
| DoReconcileErrorHandler | protected | |
| DoResetAtLoading | protected | |
| DoResetDatSManager | protected | |
| DoSortOrderChanged | protected | |
| DoSortOrderChanging | protected | |
| DoStoredActivation | protected | |
| DoUnprepareSource | protected | |
| DoUpdateErrorHandler | protected | |
| DoUpdateRecordHandler | protected | |
| Edit | public | データセット内のデータを編集できるようにします。 | 
| EditKey | public | 検索キー バッファの変更を有効にします。 | 
| EditRangeEnd | public | 既存の範囲における終了値の変更を有効にします。 | 
| EditRangeStart | public | 既存の範囲における開始値の変更を有効にします。 | 
| EmptyDataSet | public | すべてのレコードをデータセットの内部データ記憶域から削除します。 | 
| EmptyView | public | データセットのすべての表示レコードをデータセットの内部データ記憶域から削除します。 | 
| EnableConstraints | public | レコードがポストされたとき、クライアント制約を再び有効にします。 | 
| EnableControls | public | データセットに関連付けられているデータベース対応コントロール内でのデータ表示を有効にします。 | 
| EndBatch | public | バッチ更新後に、標準データセット機能を復元します。 | 
| EndForceRow | protected | |
| EndFunctionInvoke | public | 指定された ASyncResultが完了するまで呼び出し側をブロックします。 | 
| EndInvoke | public | 指定された ASyncResultが完了するまで呼び出し側をブロックします。 | 
| EndLocate | protected | |
| EndLookup | protected | |
| Equals | public | 現在のインスタンスと Obj パラメータが等しいかどうかを調べます。 | 
| Execute | public | SQL コマンドを実行します。 | 
| ExecuteAction | public | アクションを実行します。 | 
| ExecuteCommand | protected | TDataSet の下位クラスの拡張コマンドを実行します。 | 
| FetchAgain | public | 追加のレコードを取得することができます。 | 
| FetchAll | public | 現在の結果セットからすべてのレコードを取得し、それらを内部 DatS テーブルに格納します。 | 
| FetchBlobs | public | データベースから現在のレコードの BLOB フィールド値を取得します。 | 
| FetchDetails | public | データベースから現在のレコードのネストしたデータセットを取得します。 | 
| FetchNext | public | GetNextPacket メソッドへのショートカット。 | 
| FieldAddress | public | パブリッシュオブジェクト項目のアドレスを返します。 | 
| FieldByName | public | 名前に基づいてフィールドを検索します。 | 
| FieldByNumber | protected | 基としているテーブルまたはクエリにおいて、その列の順序位置を基に、フィールドを検索します。 | 
| FindComponent | public | 指定されたコンポーネントが、そのコンポーネントによって所有されているかどうかを示します。 | 
| FindField | public | データセット内で指定した項目を検索します。 | 
| FindFirst | public | フィルタを考慮しつつ、データセットを最初のレコードまで移動する、仮想メソッドを実装します。 | 
| FindKey | public | 指定されたインデックス フィールド値を含むレコードを検索します。 | 
| FindLast | public | フィルタを考慮しつつ、データセットを最後のレコードまで移動する、仮想メソッドを実装します。 | 
| FindNearest | public | 指定されたインデックス フィールドの値を持つレコードを検索します。 | 
| FindNext | public | フィルタを考慮しつつ、データセットを次のレコードまで移動する、仮想メソッドを実装します。 | 
| FindParam | public | Params プロパティ内にある指定された名前のパラメータを検索します。 | 
| FindPrior | public | フィルタを考慮しつつ、データセットを前のレコードまで移動する、仮想メソッドを実装します。 | 
| FindRecord | protected | |
| First | public | データセットの最初のレコードに移動します。 | 
| Free | public | オブジェクトを破棄し,必要ならば関連付けられているメモリを解放します。 | 
| FreeBookmark | public | 指定されたブックマークのために確保されたリソースを解放します(やや、非推奨とされます)。 | 
| FreeFieldBuffers | protected | フィールドのバッファを解放します。 | 
| FreeInstance | public | NewInstance メソッドの前回の呼び出しによって割り当てられたメモリを解除します。 | 
| FreeNotification | public | AComponentは、コンポーネントが破棄されることを通知されます。 | 
| FreeOnRelease | public | COM クラスから作成されたコンポーネントのインターフェース参照を解放します。 | 
| FreeRecBuf | protected | |
| FreeRecordBuffer | protected | |
| GetActiveRecBuf | protected | |
| GetAggFieldsClass | protected | 集計フィールドのメタクラスを返します。 | 
| GetAggRecordCount | protected | 集計フィールドの数を返します。 | 
| GetAggregateValue | protected | |
| GetBlobFieldData | public | BLOB データをバッファに読み込みます。 | 
| GetBookmark | public | データセットにおけるアクティブ レコードに対してブックマークを割り当てます。 | 
| GetBookmarkData | protected | |
| GetBookmarkFlag | protected | |
| GetBookmarkStr(非推奨) | protected | 文字列表現のブックマークを取得します。 | 
| GetCalcFields(非推奨) | protected | ルックアップ フィールドと計算フィールドを処理し、ステータスを更新します。 | 
| GetCalcFieldTypes | protected | |
| GetCanModify | protected | |
| GetCanRefresh | protected | |
| GetCheckConstraintsClass | protected | TCheckConstraints のメタクラスを返します。 | 
| GetChildOwner | protected | ストリームから読み出される子コンポーネントのオーナーを返します。 | 
| GetChildParent | protected | 親を返すか,または親がない場合は,ストリームから読み出される子コンポーネントのオーナーを返します。 | 
| GetChildren | protected | 所有しているデータセットのうち、指定された TComponent によっても所有されているデータセットをすべて列挙します。 | 
| GetClonedDataSet | public | |
| GetColumnField | public | DatS 列に対応するフィールドを返します。 | 
| GetCommandStates | protected | 拡張コマンドがサポートおよび利用可能かどうかをチェックします。 | 
| GetConn | protected | |
| GetCurrentRecord | public | |
| GetDataSet | protected | |
| GetDataSource | protected | |
| GetDataView | protected | |
| GetDeltaStreams | protected | |
| GetDetailDataSets(非推奨) | public | ネストされたデータセットフィールドのすべての詳細データセットのデータセットでリストを満たします。 | 
| GetDetailLinkFields | public | このデータセットを、マスタ データセットの詳細としてリンク付けしている、フィールド オブジェクト群のリストです。 | 
| GetDisplayName | protected | |
| GetDisposed | protected | |
| GetEnumerator | public | TComponent の列挙子を返します。 | 
| GetExists | protected | |
| GetFeatures | protected | |
| GetFieldClass | protected | |
| GetFieldColumn | public | フィールドに対応する DatS 列を返します。 | 
| GetFieldData | public | |
| GetFieldDefListClass | protected | フィールド定義リスト クラスのメタクラスを返します。 | 
| GetFieldDefsClass | protected | TFieldDefs クラスのメタクラスを返します。 | 
| GetFieldFullName | protected | フィールドの完全名を返します。 | 
| GetFieldList(非推奨) | public | 指定した項目オブジェクトの集合をリストに取り出します。 | 
| GetFieldListClass | protected | フィールド リスト クラスのメタクラスを返します。 | 
| GetFieldNames | public | あるデータセット内のすべてのフィールドの名前のリストを取得します。 | 
| GetFieldsClass | protected | TFields の下位メタクラスを返します。 | 
| GetGroupState | public | 指定されたレコード グループの中で現在のレコードがどこに位置するかを示します。 | 
| GetHashCode | public | ハッシュ コードを表す整数を返します。 | 
| GetIDsOfNames | protected | 1 つのメンバーと引数名のオプションセットを対応する整数ディスパッチ識別子(dispID)のセットにマッピングします。 | 
| GetIndexDefs | protected | データセットに対して定義されている、指定されたすべてのインデックスの定義を返します。 | 
| GetIndexDefsClass | protected | インデックス定義リストのメタクラスを返します。 | 
| GetIndexNames | public | クライアントのインデックス名でリストを設定します。 | 
| GetInterface | public | 指定したインターフェースを取り出します。 | 
| GetInterfaceEntry | public | クラス内で実現された特定のインターフェースのエントリを返します。 | 
| GetInterfaceTable | public | 指定したクラスで実装されているすべてのインターフェースが入った構造体のポインタを返します。 | 
| GetIsIndexField | protected | |
| GetKeyBuffer | public | |
| GetKeyRow | protected | |
| GetLocateRow | public | |
| GetLookupListClass | protected | ルックアップ フィールド リスト クラスのメタクラスを返します。 | 
| GetModifiedBlobCached | protected | |
| GetNamePath | public | オブジェクトインスペクタによって使用される文字列を返します。 | 
| GetNextPacket | public | 次の行セットを DBMS から取得します。 | 
| GetNextRecord | protected | 次のレコードへ移動します。 | 
| GetNextRecords | protected | データセットの最後のレコードへ移動します。 | 
| GetObservers | protected | オブザーバの取得メソッド。 | 
| GetOptionsIntf | protected | |
| GetOwner | protected | GetOwner メソッドはコンポーネントのオーナーを返します。 | 
| GetParams | protected | |
| GetParamsClass | protected | フィールド パラメータのリストのメタクラスを返します。 | 
| GetParentComponent | public | コンテナ コンポーネントを返します。 | 
| GetParentRow | public | この入れ子データセットの親の行を返します。 | 
| GetPriorRecord | protected | 前のレコードへ移動します。 | 
| GetPriorRecords | protected | データセットの最初のレコードへ移動します。 | 
| GetRecNo | protected | |
| GetRecord | protected | |
| GetRecordCount | protected | |
| GetRecordSize | protected | |
| GetRow | public | DatS 行を返します。 | 
| GetRowIndex | protected | |
| GetRowVersion | protected | |
| GetStateFieldValue | public | |
| GetStoredFieldKinds | protected | |
| GetTypeInfo | protected | オブジェクトの型情報を取り出します。 | 
| GetTypeInfoCount | protected | オブジェクトが提供する型情報インターフェースの個数(0 または 1)を返します。 | 
| GotoBookmark | public | 仮想メソッドを実装して、指定されたブックマークが指すレコード上まで、データセットを移動します。 | 
| GotoCurrent | public | このデータセット内の現在のレコードを、別の、クローンされたデータセットの現在のレコードと同じになるように設定します。 | 
| GotoKey | public | キー バッファの各値を使用して、レコードを検索します。 | 
| GotoNearest | public | キー バッファの各値を使用して、一番近いレコードを検索します。 | 
| HasParent | public | コンポーネントが親を持つかどうかを検証します。 | 
| InheritsFrom | public | 2 つのオブジェクト型の関係を調べます。 | 
| InitBufferPointers | protected | |
| InitColumnsFromFieldDefs | protected | |
| InitFieldDefs | protected | フィールド定義を初期化します。 | 
| InitFieldDefsFromFields | protected | 永続フィールドを基に、フィールド定義を初期化します。 | 
| InitInstance | public | 新しく割り当てられたオブジェクトインスタンスをすべて 0 に初期化し,インスタンスの仮想メソッドテーブルポインタを初期化します。 | 
| InitLocateRow | protected | |
| InitRecord | protected | |
| InitTable | protected | |
| Insert | public | Insert は,新しい空のレコードをデータセットに挿入します。 | 
| InsertComponent | public | コンポーネントを指定したコンポーネントのオーナーにします。 | 
| InsertRecord | public | 新しい、値設定されたレコードを、データセットに挿入し、それを送信します。 | 
| InstanceSize | public | オブジェクト型の各インスタンスのサイズをバイト数で返します。 | 
| InternalAddRecord | protected | |
| InternalAfterOpen | protected | |
| InternalCancel | protected | |
| InternalClose | protected | |
| InternalDefaultKeyFieldCount | protected | |
| InternalDelete | protected | |
| InternalEdit | protected | |
| InternalFirst | protected | |
| InternalGotoBookmark | protected | |
| InternalGotoKey | protected | |
| InternalHandleException | protected | |
| InternalInitFieldDefs | protected | |
| InternalInitRecord | protected | |
| InternalInsert | protected | |
| InternalLast | protected | |
| InternalOpen | protected | |
| InternalPost | protected | |
| InternalRefresh | protected | |
| InternalResetRange | protected | |
| InternalSetRecNo | protected | |
| InternalSetToRecord | protected | |
| Invoke | protected | コンポーネントが Automation オブジェクトをラップするときに Automation オブジェクトのプロパティおよびメソッドへのアクセスを提供します。 | 
| IsCursorOpen | protected | |
| IsEmpty | public | データセットにレコードが入っていないかどうかを示します。 | 
| IsForceRowMode | protected | |
| IsImplementorOf | public | IsImplementorOf は,コンポーネントが指定したインターフェースを実装するかどうかを示します。 | 
| IsIndexed | public | データセットが現在のクライアント インデックスを持っている場合には、True を返します。 | 
| IsLinked | public | データセットが別のデータセットにリンク付けされている場合に、True を返します。 | 
| IsLinkedDetail | public | |
| IsLinkedNested | public | |
| IsLinkedTo | public | データセットが指定したデータソースにリンクされているかどうかを示します。 | 
| IsPKViolation | protected | |
| IsRanged | public | データセットの各レコードが一定範囲内にある場合、True を返します。 | 
| IsSequenced | public | |
| Last | public | データセット内の最後のレコードに移動します。 | 
| Loaded | protected | |
| LoadFromFile | public | データセットのデータをファイルからロードします。 | 
| LoadFromFileAtOpen | public | Open が呼び出されたとき、ファイルからデータセットの内容が読み込まれた場合、True を返します。 | 
| LoadFromStorage | protected | 指定されたデータ ストレージからデータセットの内容を読み込みます。 | 
| LoadFromStream | public | データセットのデータをストリームからロードします。 | 
| Locate | public | 指定されたフィールド値のレコードをデータセットから検索し、そのレコードをカレントにします。 | 
| LocateEx | public | フィールド値または述語式で指定されたレコードをデータセットで検索し、見つかったレコードにフォーカスを移動し、そのインデックスを返します。 | 
| LocateRecord | protected | |
| Lookup | public | データセットから、指定キー フィールドの値でレコードを検索し、結果フィールドの値を返します。 | 
| LookupEx | public | データセットから、指定キー フィールドの値の集合、または述語式でレコードを検索し、結果フィールドの値を返します。 | 
| MasterChanged | protected | |
| MasterDefined | protected | |
| MasterDisabled | protected | |
| MasterRangeChanged | protected | |
| MergeDataSet | public | 指定されたデータセットのデータおよびメタデータを現在のデータセットにマージします。 | 
| MethodAddress | public | クラス メソッドのアドレスを名前で返します。 | 
| MethodName | public | アドレスを指定すると、クラス メソッドの名前を返します。 | 
| MoveBy | public | データセット内のアクティブレコードに相対する別のレコードに移動します。 | 
| NewInstance | public | オブジェクト型のインスタンスにメモリを割り当て,その新しいインスタンスを指すポインタを返します。 | 
| Next | public | データセット内の次のレコードに移動します。 | 
| Notification | protected | 所有しているすべてのコンポーネントに、通知メッセージを転送します。 | 
| ObserverAdded | protected | |
| Offline | public | データセットをオフライン モードに設定します。 | 
| Online | public | |
| Open | public | Open は,データセットを開きます。 | 
| OpenCursor | protected | |
| OpenCursorComplete | protected | データベース カーソルを開き、AfterOpen イベントを発生させます。 | 
| OpenIndexes | protected | |
| OpenOrExecute | public | SQL コマンドを実行し、状況に応じてデータセットを開きます。 | 
| OpenParentDataSet | protected | 親データセットを開きます。 | 
| operator [] | public | |
| operator () | public | |
| ParamByName | public | 指定された名前のパラメータを検索します。 | 
| ParseIndexFieldNames | public | |
| Post | public | |
| Prior | public | データセット内の前のレコードに移動します。 | 
| PSEndTransaction | protected | PSStartTransaction への呼び出しにより開始されたトランザクションを終了させます。 | 
| PSExecute | protected | |
| PSExecuteStatement(非推奨) | protected | 指定された SQL コマンドを実行します。 | 
| PSGetAttributes | protected | データ パケットに格納されている情報を、「名前/値」ペアとして返します。 | 
| PSGetCommandText | protected | PSExecute によって実行される SQL コマンドを取得します。 | 
| PSGetCommandType | protected | PSExecute によって実行されるコマンドのタイプを取得します。 | 
| PSGetDefaultOrder | protected | |
| PSGetIndexDefs | protected | |
| PSGetKeyFields | protected | |
| PSGetParams | protected | データセットのパラメータの現在値を返します。 | 
| PSGetQuoteChar | protected | 生成された SQL 文内で、引用文字列を囲むために使用される文字、または文字列を返します。 | 
| PSGetTableName | protected | |
| PSGetUpdateException | protected | |
| PSInTransaction | protected | データセットに対するアクションが、トランザクションのコンテキスト内で発生するかどうかを示します。 | 
| PSIsSQLBased | protected | データセットがネイティブ SQL をサポートしているかどうかを示します。 | 
| PSIsSQLSupported | protected | データセットが SQL 文を実行できるかどうかを示します。 | 
| PSReset | protected | |
| PSSetCommandText | protected | 特定の SQL コマンドを、PSExecute によって実行されるように割り当てます。 | 
| PSSetParams | protected | 特定のパラメータ値を、データセットに割り当てます。 | 
| PSStartTransaction | protected | すべてのアクティビティをカプセル化しているトランザクションを開始し、PSEndTransaction の呼び出しまで続行します。 | 
| PSUpdateRecord | protected | |
| QualifiedClassName | public | クラスの修飾名を返します。 | 
| QueryInterface | protected | 指定されたインターフェイスへの参照を、現在のコンポーネントがそのインターフェイスをサポートしている場合に返します。 | 
| ReadState | protected | コンポーネントの状態を読み込みます。 | 
| Reconcile | public | 更新されたレコードを、データセットの変更のキャッシュから正常にクリアします。 | 
| ReferenceInterface | public | 指定したインターフェースの実装オブジェクトが破棄された場合に,当該コンポーネントに通知する内部リンクを確立または削除します。 | 
| Refresh | public | データセットのデータの表示を更新するためにデータベースからデータを再度取得します。 | 
| RefreshInternalCalcFields | protected | |
| RefreshRecord | public | 現在のレコードのフィールド値を、データソースから再度読み込みます。 | 
| RefreshUnknownRecord | public | 新しいレコードを登録し、状況に応じてデータ ソースからフィールド値を再読み取りします。 | 
| Release | public | すべてのデータセット カーソルを解放します。 | 
| ReleaseBase | protected | |
| RemoveComponent | public | 指定したコンポーネントをコンポーネントの Components リストから削除します。 | 
| RemoveFreeNotification | public | FreeNotification で有効にされた破棄通知を無効にします。 | 
| RemoveFreeNotifications | protected | 所有するコンポーネントが破棄される直前であることを、すべてのコンポーネントに知らせます。 | 
| RemoveListener | public | |
| ResetAggField | protected | |
| RestoreState | protected | データセットの操作モードを、指定された値へ復元します。 | 
| Resync | public | アクティブレコードとその前後のレコードを再読み出します。 | 
| ResyncViews | protected | |
| RevertRecord | public | 現在のレコードに対する変更を取り消します。 | 
| RowState2UpdateStatus | protected | データセットの行の更新状態を返す protected メソッドです。 | 
| SafeCallException | public | safecall 呼び出し規約を使って宣言されたメソッド内での例外を処理します。 | 
| SaveToDFM | protected | |
| SaveToFile | public | データセットのデータをファイルに保存します。 | 
| SaveToFileAtClose | public | データセットを閉じるときにその内容がファイルに保存される場合、True を返します。 | 
| SaveToStorage | protected | 指定されたデータ ストレージにデータセットの内容を保存します。 | 
| SaveToStream | public | データセットのデータをストリームに保存します。 | 
| SetActive | protected | |
| SetAncestor | protected | コンポーネントの ComponentState プロパティに csAncestor 状態を設定したり、設定解除します。 | 
| SetBlockReadSize | protected | BlockReadSize の設定メソッドです。 | 
| SetBof | protected | |
| SetBookmarkData | protected | |
| SetBookmarkFlag | protected | |
| SetBookmarkStr(非推奨) | protected | 文字列表現のブックマークを設定します。 | 
| SetBufListSize | protected | バッファ リストのサイズを設定します。 | 
| SetChildOrder | protected | 子データセットの表示順を設定します。 | 
| SetColumnAttributes | protected | |
| SetCurrentRecord | protected | インデックスで指定されたレコードに移動します。 | 
| SetCursorRange | protected | |
| SetDataSet | protected | |
| SetDataSetField | protected | 入れ子データセットを所有している、永続 TDataSetField オブジェクトを設定します。 | 
| SetDefaultFields(非推奨) | protected | データセットの基となるフィールド コンポーネント群が、データセットが開かれた際に動的に生成されるかどうかを示します。 | 
| SetDesigning | protected | 設計時に挿入されたコンポーネントに設計モードのフラグを設定させます。 | 
| SetDesignInstance | protected | 設計時に挿入されたコンポーネントに設計モードのフラグを設定させます。 | 
| SetEof | protected | |
| SetFieldAttributes | public | ProviderFlags フィールド群をセットアップします。 | 
| SetFieldAutoGenerateValue | public | |
| SetFieldData | protected | |
| SetFieldDefProps | protected | 指定された FieldDefのプロパティを、Fieldパラメータを基に設定します。 | 
| SetFieldProps | protected | 指定された Fieldのプロパティを、FieldDefパラメータを基に設定します。 | 
| SetFields | public | レコード内のすべてのフィールドに値を設定します。 | 
| SetFieldsKeyIncAttributes | public | |
| SetFiltered | protected | |
| SetFilterOptions | protected | |
| SetFilterText | protected | |
| SetFound | protected | "found" フラグを設定します。 | 
| SetInline | protected | コンポーネントの ComponentState プロパティの csInline ビットを設定します。 | 
| SetKey | public | キー値入力モードを開始します。 | 
| SetKeyBuffer | protected | |
| SetModified | protected | Modified プロパティを設定するために内部的に使用されます。 | 
| SetName | protected | |
| SetObjectView | protected | ObjectView プロパティを設定します。 | 
| SetOnFilterRecord | protected | |
| SetOptionsIntf | protected | |
| SetParentComponent | protected | 親コンポーネントを設定します。 | 
| SetRange | public | 範囲の開始値と終了値を設定し、適用します。 | 
| SetRangeEnd | public | 範囲の終了値を設定します。 | 
| SetRangeStart | public | 範囲の開始値を設定します。 | 
| SetRecNo | protected | |
| SetState | protected | データセットの状態を設定します。 | 
| SetStateFieldValue | protected | Fieldの値をValueに設定します。 | 
| SetSubComponent | public | コンポーネントが下位コンポーネントかどうかを示します。 | 
| SetTempState | protected | データセットの操作モードを、指定された値へ復元します。 | 
| SetUniDirectional | protected | データセット タイプ(一方向がそうでないか)を設定します。 | 
| SetValidatingField | protected | |
| StartWait | protected | |
| StopWait | protected | |
| TableDataChanged | protected | |
| TempBuffer | protected | 一時バッファを返します。 | 
| ToString | public | クラス名を表す文字列を返します。 | 
| Translate | public | データ文字列をコピー元からコピー先へコピーする仮想手続きを実装したものです。必要であれば、コピー中に文字の変換が行われます。 | 
| UndoLastChange | public | データセット レコードに対して直近に行われた変更を元に戻します。 | 
| UnitName | public | クラスが定義されているユニットの名前を返します。 | 
| UnitScope | public | クラスのユニット スコープを返します。 | 
| UpdateAction | public | アクションの状態を更新します。 | 
| UpdateAttributes | public | クライアントのデフォルト式や自動インクリメント フィールドに加えられた変更を適用して、それらを更新します。 | 
| UpdateBufferCount | protected | バッファ カウントを更新します。 | 
| UpdateConstraints | public | クライアント制約に加えられた変更を適用して、それらを更新します。 | 
| UpdateCursorPos | public | カーソルをアクティブレコードに移動します。 | 
| Updated | protected | |
| UpdateIndexDefs | protected | |
| UpdateRecord | public | データベース対応コントロールおよび詳細データセットがレコードの更新を確実に反映するようにします。 | 
| UpdateRecordCount | protected | |
| UpdateRegistry | protected | COM インターフェースを実装するコンポーネントに対して,タイプライブラリとバージョン情報をレジストリに追加するメソッドのインターフェースを提供します。 | 
| UpdateStatus | public | 現在のレコードの変更状態を返します。 | 
| Updating | protected | コンポーネントの ComponentState プロパティの csUpdating の状態を設定します。 | 
| ValidateContainer | protected | コンテナオブジェクトにオブジェクトを挿入できるかどうかを決定します。 | 
| ValidateInsert | protected | 子コンポーネントの挿入前にそれを検証するメソッドのインターフェースを提供します。 | 
| ValidateRename | protected | 所有コンポーネントの名前を重複しない名前に変更します。 | 
| WriteState | protected | コンポーネントの状態を書き込みます。 |