ディスクおよびディレクトリ サポート ルーチン
API カテゴリ:インデックス への移動
このトピックでは、ディスクおよびディレクトリの管理に使用される全ルーチンの一覧を示します。
ルーチン | 説明 |
---|---|
現在のディレクトリを変更します。 | |
ディレクトリとその内容をコピーします。 | |
新しいディレクトリを作成します。 | |
指定のパスに新しいディレクトリを作成します。 | |
指定のパスにあるディレクトリを削除します。 | |
ファイルをディスクから削除します。ファイル名が ANSI 文字列であるファイルを削除します。 | |
指定されたドライブの使用可能バイト数を返します。 | |
指定されたドライブのサイズをバイト単位で返します。 | |
指定のディレクトリが存在するかどうかをチェックします。 | |
指定のディレクトリ パス内でファイルを探します。 | |
FindFirst で割り当てられたメモリを解放します。 | |
指定されたファイル名と一連の属性を持つ最初のファイルを、指定されたディレクトリ内で探します。 | |
前回の FindFirst の呼び出しで指定された名前と属性に一致する次のファイルを返します。 | |
新しいディレクトリを作成します(必要に応じて親ディレクトリも作成します)。 | |
ディレクトリ属性を返します。 | |
ディレクトリの作成時刻を返します。 | |
ディレクトリの作成時刻を UTC(Coordinated Universal Time:協定世界時)タイム ゾーンで返します。 | |
現在のディレクトリの名前を返します。 | |
現在の作業ディレクトリを返します。 | |
現在のディレクトリを返します。 | |
指定のディレクトリ内のサブディレクトリのリストを返します。 | |
指定のパスのルート ディレクトリを返します。 | |
指定のディレクトリ内のファイルのリストを返します。 | |
指定のディレクトリ内のファイルとサブディレクトリのリストを返します。 | |
ディレクトリの最終アクセス時刻を返します。 | |
ディレクトリの最終アクセス時刻を UTC(Coordinated Universal Time:協定世界時)タイム ゾーンで返します。 | |
ディレクトリの最終書き込み時刻を返します。 | |
ディレクトリの最終書き込み時刻を UTC(Coordinated Universal Time:協定世界時)タイム ゾーンで返します。 | |
このコンピュータ上に存在するすべての論理ドライブのリストを返します。 | |
あるディレクトリの親ディレクトリを返します。 | |
最後に実行された I/O 操作のステータスを返します。 | |
指定のディレクトリが空かどうかをチェックします。 | |
IsRelativePath は、指定されたパスが相対パスかどうかを示します。 | |
新しいサブディレクトリを作成します。 | |
ディレクトリとその内容を移動または名前変更します。 | |
既存の空ディレクトリを削除します。 | |
空のサブディレクトリを削除します。 | |
ディレクトリ属性を設定します。 | |
ディレクトリの作成時刻を変更します。 | |
ディレクトリの作成時刻を変更します。 | |
現在のディレクトリを設定します。 | |
現在のディレクトリを設定します。 | |
ディレクトリの最終アクセス時刻を変更します。 | |
ディレクトリの最終アクセス時刻を変更します。 | |
ディレクトリの最終書き込み時刻を変更します。 | |
ディレクトリの最終書き込み時刻を変更します。 |