ソース コードの検査と測定
プロジェクト開発のステップ への移動
ソース コード検査/測定は QA(品質保証)機能です。 プロジェクトにおけるソース コード品質の尺度を提供します。
適用対象は以下のとおりです。
- ソース コード検査は Delphi プロジェクトと C++ プロジェクトの両方
- ソース コード測定は Delphi プロジェクトのみ
トピック
- 検査と測定機能
- 検査を使用する
- 測定項目を使用する
- 検査と測定の GUI
- C++ 検査:
- コア:
- AdjustedReturnValue -- 関数呼び出しの戻り値が期待するものと異なる
- AttributeNonNull
- CastSize
- CastToStruct -- 構造体以外のポインタから構造体のポインタへのキャスト
- FixedAddr -- ポインタに対する固定アドレスの代入
- PointerArithm
- PointerSub -- サイズの判定にポインタ減算を使用
- SizeofPtr -- ポインタ型に対する sizeof() の使用
- NullDereference
- DivideZero -- ゼロ除算の確認
- UndefReturn
- Branch
- ArraySubscript
- Assign
- StackAddressEscape
- UndefinedBinaryOperatorResult
- VLASize -- サイズが未定義の可変長配列
- NoReturnFunctions -- 戻らない関数
- セキュリティ:
- deadcode:
- その他 :
- CFPV -- 浮動小数点値の比較(Comparing Floating-Point Values)
- CVFCD -- コンストラクタやデストラクタからの仮想関数の呼び出し(Calling Virtual Functions from Constructors and Destructor)
- DCPC -- コピー コンストラクタの定義(Default Copy Constructor)
- IVNU -- 反復変数がループ本体で使用されていない(Iteration Variable is Not Used in loop body)
- OPM -- private メソッドのオーバーライド(Overriding Private Method)
- RINF -- 継承した非仮想関数の再定義(Redefining an Inherited Nonvirtual Function)
- SFS -- 疑わしい for 文(Suspicious For Statement)
- SSSIDC -- switch 文には必ずデフォルト ケースを付加(Switch Statement Should Include the Default Case)
- NC -- 命名規則(Naming Conventions)
- OROT -- 関係する演算子を一緒に上書き(Overwrite Related Operators Together)
- PVD -- 仮想デストラクタを用意(Provide Virtual Destructor)
- UCSC -- C++ スタイルのキャストを使用(Use C++ Style Casts)
- PMSNT -- 同名のメソッドを 1 か所にまとめる(Place Methods with Same Name Together)
- RCD -- 制限されたクラス宣言(Restricted Class Declaration)
- ASO - 代入演算子
- CIUCFL - for ループの複雑な初期化句/更新句
- CIL - コンストラクタ初期化リスト
- コア: