インストール時に「登録回数の上限に達しました」と表示される(RAD Studio、Delphi、C++Builder)

提供: Support
移動先: 案内検索

対象となる製品

  • RAD Studio
  • Delphi
  • C++Builder

問題

製品インストールの際に「製品登録」の画面が表示され、所持しているライセンスを登録すると「登録回数の上限に達しました」というメッセージが表示され、ライセンスが登録できず、製品をインストールすることができない。

解説

弊社製品の指名ユーザーライセンス(Named User License)はライセンスを実際に使用する方のEDNアカウントを登録してご利用いただくものです。(複数名が使用できる共有アドレスなどでは登録できません。)ライセンスの不正使用防止のため、製品の「登録回数」に予め上限が設定されています。そのため、インストール時に「登録回数の上限に達しました」というエラーが表示されることがあります。(各ライセンスが使用した登録回数、登録上限回数は未公開です。)


なお、弊社のライセンスシステムは、PCへインストールし、製品登録を行うと、登録回数がインクリメントされます。

(以前、同じPCでライセンス認証済みであっても 登録コードが変わった場合は再度ライセンス認証が必要です)

他社のライセンスシステムのようにPCからアンインストールしたり、ライセンス登録を解除することで、登録回数がデクリメント、あるいはリセットされる仕組みではありません。

解決

登録回数の上限値を更新するためには、アップデートサブスクリプションが有効期限内のライセンスが必要となります。

詳しくは、インストールサポートをご参照ください。


有効なアップデートサブスクリプションをお持ちの場合、サポートフォームよりご連絡ください。入力していただいた登録情報をサポート担当者が確認し、メールにてご返信いたします。 ※登録回数、アップデートサブスクリプション、インストールに関するお問い合わせはサポートフォームよりご連絡ください。

  1. サポートフォームを開く
    (Firefoxの場合動作に問題があるため、Firefox以外のブラウザをご利用ください)
  2. フォームでお使いの製品、バージョンを選択する
  3. 「ご質問の内容を選択してください」で「製品登録(使用許諾)の上限更新依頼」を選択
    (英語で表示される場合は”What do you need assistant with?”で “Transfer license a new user”を選択)
    08登録回数更新 1ER.png
  4. 入力欄をすべて埋めていただき、「ご質問の送信」をクリックしてください。
    サポート担当者が内容を確認し、記入していただいたメールアドレス宛にご返信いたします。

関連記事