FireDACのMS SQL Serverへの接続に利用されるドライバの検索順序
概要
FireDACでは、MSSQLServerへ接続するためにインストールしているクライアントドライバを検索し、見つかったドライバを利用します。ドライバを検索する順序は、MSSQLServerのネイティブドライバ => ODBCドライバの順です。
例えば、MSSQLServerのネイティブドライバがインストールされておらず、ODBCドライバのみがインストールされているPC環境の場合は、ODBCドライバを利用してMSSQLServerへ接続します。
解決
ODBCドライバではなく、ネイティブドライバの利用を優先するには、MSSQLServerのネイティブドライバをインストールしてください。詳しくは、「Microsoft SQL Server への接続(FireDAC)」をご覧ください。
なお、FireDACでどちらのクライアントドライバが選択されているか確認する方法は、TFDConnection (旧バージョンの場合は、TADConnection)をフォーム上に配置し、接続パラメータを設定した後、[情報]タブを選択し、MSSQLServerへログインしてください。そして[情報]タブ内に表示されるセッション情報のDriver Nameを確認してください。
図1: MSSQLServerのネイティブドライバはインストールしおらず、ODBCドライバのみの環境の場合
図2: MSSQLServerのネイティブドライバがインストールされている場合