マルチデバイス アプリケーションの要件

提供: RAD Studio
移動先: 案内検索

マルチデバイス アプリケーションの開発 への移動


マルチデバイスの意味

RAD Studio を使用すると、アプリケーション用に稼働させたリモート ターゲット マシン(macOS で稼働する Macintosh や Win64 で稼働する PC など)で動作するマルチデバイス アプリケーションを作成できます。

  • オペレーティング システム呼び出しはターゲット システムにネイティブでなければならない: 第 1 の要件は、マルチデバイス アプリケーションでは、ターゲット プラットフォームに存在しないオペレーティング システムに固有の API 呼び出しは行えないことです。たとえば、macOS をターゲットとするアプリケーションでは Windows API 呼び出しを行えません。
  • サポートされている任意のプラットフォームで RTL を使用できる: RAD Studio のランタイム ライブラリ(RTL)は、ほとんどの場合に同じ RTL 呼び出しをすべてのマルチデバイス アプリケーションで使用できるように修正されました。

接続プロファイルの作成時にはプラットフォーム アシスタント サーバーへの接続が必要

マルチデバイス アプリケーション* の開発に着手するには、プロジェクトのターゲット プラットフォーム上またはターゲット プラットフォームをサポートする中間プラットフォーム上で動作するプラットフォーム アシスタント サーバー インスタンスに接続するための設定が記述されている接続プロファイルを作成する必要があります。接続プロファイルを作成するには、IDE からターゲット マシンにアクセスする必要があります。それは通常、ローカル エリア ネットワークを介して行います。

* この要件は、Android 以外のプラットフォーム(つまり、macOS、iOS、Linux、またはリモート 64 ビット Windows の場合)にのみ関係があります。

メモ: 次の場合にはプラットフォーム アシスタント サーバーに接続する必要もあります。
  • Android 以外のプラットフォーム上でアプリケーションをリモートで実行およびデバッグする。
  • Android 以外のプラットフォーム向けのアプリケーションを配置する。

詳細については、以下を参照してください。

[プロジェクト マネージャ]でターゲット プラットフォームを指定

マルチデバイス アプリケーションにおける各プロジェクトでは、プロジェクト ウィンドウ[ターゲット プラットフォーム] ノードが含まれています:

ターゲット プラットフォーム ノード

[ターゲット プラットフォーム]ノード下で選択したターゲット プラットフォームをダブルクリックすると、マルチデバイス アプリケーションのターゲットを指定できます。従来のプロジェクトや、クロスプラットフォームまたはマルチデバイス ターゲット向けに明示的にビルドされない新規のネイティブ Win32 プロジェクトの場合は、[ターゲット プラットフォーム]ノードはありません。

アプリケーションにターゲット プラットフォームを追加するには、[ターゲット プラットフォーム]ノードを右クリックし、コンテキスト メニューから[プラットフォームの追加...]を選択します。

接続プロファイルと SDK をアプリケーションに割り当てるには、[ターゲット プラットフォーム] ノードを右クリックし、コンテキスト メニュー コマンドの[プラットフォーム プロパティ]を選択します。リモート 64 ビット Windows、macOS、iOS および Linux の各アプリケーションの場合、接続プロファイルが必須です。macOS、iOS デバイスやシミュレータ、および Android 用のマルチデバイス アプリケーションの場合、SDK の追加が必須です。

ターゲット プラットフォームの要件

macOS および iOS 向けの開発には Xcode と Xcode コマンド ライン ツールが必要

macOS プロジェクトと iOS プロジェクトをビルドするために、RAD Studio では、Mac から開発用ファイルをいくつか取得してローカル SDK に格納する必要があります。これらのファイルは、通常は Xcode で提供されます。

Mac での Xcode のインストール」および「Mac での Xcode コマンド ライン ツールのインストール」を参照してください。

トピック

関連項目