ネットワーク指名ユーザーライセンスを使用するには(管理者)
対象となる製品
- ネットワーク指名ユーザーライセンス
問題
ネットワーク指名ユーザーを購入した。自分が管理者となるが、どのように使い始めればよいか。
解説
ELCをインストールし、購入したライセンスをELC上で登録(ホスティング)します。続いて、ELC上でライセンスの使用者を登録し、クライアントに認証用のファイルを配布します。
解決
以下は、ネットワーク指名ユーザーを登録するための簡単な手順です。既にELCのインストールとホスティングが完了している場合は、手順3から始めてください。
- ELCをインストールする
- ライセンスをELCに登録する
- ユーザーの登録を行う
- 左側メニュー「Named Users」をクリックし、「Add Entry」をクリックする
- [User name]欄には、追加したいユーザー名(例えば、Windowsの場合は環境変数USERNAMEで設定されているログインユーザー名)を入力
- [Product title]欄から利用する製品/バージョンを選択(複数選択可)
- [Offline usage]欄では、ライセンスをチェックアウトしてオフラインで使用する期間(最長 30日)を指定
- 下図の例では、User name=user、「Product title]からER/Studio Data Archtect 2016+を選択、[Offline usage]には30 daysを設定しています。
- 「Add」をクリックすると、下図のようにユーザーが登録されます。
- 最後に「Save to File」をクリックし、追加したユーザー情報を保存してください。
- 「Save to File」を押さないと、編集したユーザー情報がuserlist.txtファイルへ反映されないのでどうかご注意ください。
- クライアント配布用ホスティングファイルを取得する
- 下記のいずれかの方法でホスティングファイルを取得してください。
※インストールに関するお問い合わせはサポートフォームよりご連絡ください。
関連情報
- 新規のネットワークライセンスをELCへライセンスを登録するには?
- ELCのLDAPインポートユーティリティを利用してユーザーリストファイルを設定する
- カスタマーポータルにネットワークライセンスを登録する
- Embarcadero License Center 5.4の設定
- 指名ユーザーライセンスとネットワークコンカレントライセンスの違い
- エンバカデロのライセンスソリューション
- ELCクライアントで表示されるエラーメッセージ
- ELCサーバーのトラブルシューティング